ー大和高山竹林園さんへ(茶筅師の里)
Instagramからの続きです。奈良平城京跡から奈良・生駒高山竹林園へは車で40分程度でつきました。
日によって茶せんの制作実演もあるそうでビデオや写真では幾度か拝見しましたが、実際に見るのは
始めてです。楽しみに伺ったのですが着いた時には終わっていました。
確認すれば良かった!
しかしスタッフの方が丁寧にお話しくださいました。作り方や歴史、茶せんの現状など(現在茶せんの職人さんは18軒等)大変ためになりました。私の思う竹林園さんの一番いいところはいろんな流派の茶筅が一度に見られるところですね。ガラス越しに写真を写したのでにでうまく撮れませんでしたが、こんな感じです。
もう少し早く来ればこんな実演が見られたかな‥
日本の伝統工芸文化の奥深さに感動した一日でした。当日は茶室を使われていた様で中に入れませんでしたが、お庭もきれいでお抹茶体験もできるようです。
「高山竹林園」奈良県生駒市高山町3440 電話0743-79-3344 fax0743-79-9944